お知らせ

リノベーションで土間を作れば、おしゃれで便利な空間に早変わり!

 今、再び「土間」が注目されてきているのをご存じですか?土間をおしゃれな空間として取り入れることによって、新しい形の家を作ることができます。自分のライフスタイルに合わせて土間のある家にリノベーションしてみませんか?誰ともかぶらない、素敵なお家になること間違いなしです!

 

「土間」とはどんなものを指すの?

一昔前は、どの家にも土間がありました。土間とは、家の戸を開けてから、玄関までの間に土足であがることのできる場所を指します。基本的には地面と高さが同じであるため、ものを持ち込むときにスムーズに運んだり、汚れを簡単に外に出したりすることが可能です。

土間をリノベーションすることによって、おしゃれな空間を作り上げられる視覚的な効果と、土間のリノベーションプランによって自分らしい大切な空間を持つことで生活の質を高められるという効果も期待できます。ぜひ、オリジナリティ溢れる空間を作ってみてはいかがですか?

 

土間の素材は?

昔の土間は土でしたが、今は上から塗装を施します。土間の素材は強度などにも関係するためとても重要で、選ぶときには注意が必要です。

 

コンクリート

身近なところにもあるのでイメージしやすいコンクリートは、平らに仕上げるためのコテ作業によって仕上がりが大きく異なってきます。自分の家のイメージに合った仕上がりを考えてつやのある方がいいのか、ざらっとしている方がいいのかなど考えて決めましょう。

モルタル

モルタルは、コンクリートの上からさらに仕上げの塗装として使用されます。傷みが出た場合にモルタルのみの張り替えができるので便利です。

タイル

色や柄、形など種類が豊富なため、雰囲気を変えるのに最適です。ただし、高価なので広範囲に使用する場合は予算と相談しながら決めていきましょう。一部分のみの使用や一部補修も可能なので、汎用性は高いです。

 

土間リノベーションにはどんなプランがあるの?

ここからは、土間リノベーションのプラン例をご紹介します。ご家族構成やライフスタイルでさまざまな活用法があるので、ぜひじっくりお考え下さいね。

 

子供の遊び場

リビングと庭の間に土間を作れば、子供の遊び場にもぴったりです。雨の日に外に出られない場合でも土間なら安心。キッチンでご飯を作りながら子供を見守ることもできます。三輪車や外遊びの道具なども砂を気にせずそのまま土間においておけます。汚れても平気なので、工作やお絵描きをのびのびさせることもできます。

趣味の場所として

自転車やバイクが趣味の人に、土間はとてもおすすめです。雨や風をしのげ、屋内で修理などの作業もできるためガレージのように使いつつも、リビングから大好きな自転車やバイクを眺めることができるという展示場所としても使えるので満足度は高いでしょう。DIYやガーデニングが趣味の人にとっても、趣味の作業場と生活の場所が近いという点で便利であるといえます。

キッチンを土間に

もともと日本のキッチンは土間にありました。そして今、キッチンに土間を作るのがひそかなブームになってきています。野菜やお米なども土間なら買ってきてそのまま置いておくことができます。調理による油汚れも水で流してしまうことも可能なので掃除が楽です。カウンターなどを置けば、お客さんが来たときにちょっとしたカフェのような雰囲気にも早変わりするので、おしゃれさを求めている人にはおすすめの土間リノベーションです。

ペットとの相性もバツグン

ペットがいる方にも土間リノベーションはおすすめです。お散歩の後、足が汚れていても、土間があればそこで足を洗ってから家に上げることができるので衛生的です。水場を作っておくとより便利ですね。また、土間は夏の暑さを和らげてくれる効果もあるため、ペットたちにとっても土間は快適に過ごせる場所となります。

 

デメリットとその解消法

ここまで土間のメリットをご紹介してきましたが、土間にもデメリットはあります。まず、一番のデメリットは寒さです。夏は涼しく過ごせるのですが、冬はどうしても冷えてしまいます。土の上に熱伝導率の高いコンクリートなどを敷いているので地面の冷たさを直接伝えてしまっている状態です。これに対処するには、リビングに床暖房をつけて底冷えを解消させたり、薪ストーブを設置して家全体を温めたりしてみましょう。土間とリビングの間に間仕切りを設置するのも寒さ対策になります。

また、土間はどうしても段差ができてしまいます。将来バリアフリーにしたいと思ったときには大きく改装しなければならなくなるので、気になる場合は初めから段差をあまりつけすぎないようにしてみましょう。

 

これから新しい住宅のスタイルとなっていくであろう「土間」。メリットもたくさんありますが、もちろんデメリットもあるということを紹介させていただきました。昔ながらの土間のよさと、現在のモダンな雰囲気を取り入れることによって、自分らしい家づくりを目指していきましょう。私たちの会社も多くのリフォーム工事の経験をもとにお手伝いできればと思います。ご興味のある方はぜひご連絡ください。

 

お問い合わせはこちら

関連記事

TOP